質素な写真展示室

富士の裾野で、美しい日本の風景・お祭りや花などの写真を展示します。

CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 大阪名所めぐり その14 大阪城天守閣からの眺望
    三橋栄香 (02/25)
  • 大阪名所めぐり その14 大阪城天守閣からの眺望
    大阪城 (02/25)
  • 東京名所めぐり 柴又界隈 その4 帝釈天 瑞龍松
    北脇健慈 (01/02)
  • 東京名所めぐり 柴又界隈 その4 帝釈天 瑞龍松
    柴又帝釈天 (01/02)
  • 青森の旅 その27 弘前市(7) 弘前公園(3) 東門、亀石
    上杉裕世 (12/10)
  • 青森の旅 その27 弘前市(7) 弘前公園(3) 東門、亀石
    弘前城 (12/10)
  • 三島・楽寿園 菊まつり 中尊寺金色堂
    田中もえぎ (11/06)
  • 青森の旅 その28 弘前市(8) 弘前公園(4) 弘前城 石垣修理
    多田裕計 (11/05)
  • 青森の旅 その28 弘前市(8) 弘前公園(4) 弘前城 石垣修理
    弘前城 (11/05)
  • 見てください!! 雄大な富士山です。
    大森政輔 (08/10)
LINKS
PROFILE
広島の旅 その24 広島タウン お好み村、広島東照宮
お好み村-1
新天地 広島名物 元祖 お好み焼きの「お好み村」。観光客に人気のスポットです。
お好み村-2
広島名所! 25のお好み焼き屋が軒を連ねる「お好み焼き専門ビル」。
慰霊碑-1
袋町公園に立つ「母子像」。
慰霊碑-2
 袋町地区原爆死没者慰霊碑 爆心の袋町地区にあって総てを絶たれいまなおその証しさえなく眠る原爆死没者のみ霊に捧げるためこの碑を建立する 平成4年8月 袋町地区社会福祉協議会
花
心を癒す可憐な花。
広島東照宮-1
広島市東区にある「広島東照宮」、JR広島駅から徒歩12分のところにあります。
広島東照宮-2
参道
広島東照宮-3
扁額「長尾山」が掛かる山門。
広島東照宮-4
広島東照宮-5
広島東照宮・本殿
広島東照宮-6
境内に掲示されている「原爆誌」。
広島東照宮-7
 広島みこし行列『通(とお)り御祭礼(ごさいれい)』復元記念
 広島東照宮は江戸時代初期の慶安元年(1648)時の藩主浅野光晟(みつあきら)公により創建され 平成10年(1998)創建350年を迎えた よって同年11月8日かって城下町広島の伝統行事として50年ごとに行われた広島みこし行列『通り御祭礼』を183年振りに復元して 饒津神社から当宮へ還御し式年大祭を執り行った 行列には450余名が参加し沿道は5万人の観客で埋まった なお当二百貫神輿は慶安年間の作 原爆で破損したが焼失は奇跡的に免れた ここに『通り御祭礼』の復元を祝し記念碑を建てる 平成11年11月吉日

JUGEMテーマ:写真

 広島東照宮は、徳川家康公薨去(こうきょ)後33年忌に当たる慶安元年(1648)、当時の浅野家4代・広島藩主浅野光晟によって、広島城の鬼門(東北)の方向に当たる二葉山の山麓に造営されました。
 光晟公の生母は、家康公の第三女、振姫(ふりひめ)であったことから、祖父家康公の御遺徳を敬慕すると共に、城下町の平和を願って神霊を祀りました。歴代藩主、社領三百石を付し、広島周辺の崇敬を集め、春秋の祭礼の外、家康公薨去後50年に当たる寛文6年(1666)以後は、五十年毎に盛大な祭典が行われました。(HP広島東照宮より)
| 広島の旅 | 19:00 | comments(0) | - |
このページの先頭へ